製品への想い

人事の変革が、働くすべての人に変化をもたらし、
社会が変わり、世界が変わる

現在、人事部門の役割が従業員の「働き方の管理」から「働きがいの創出」へシフトしており、より従業員ひとりひとりに目を向けたエンプロイーエクスペリエンス(EX)が重要なテーマとなっています。

「戦略人事」や「HRテクノロジー」という言葉が注目をされ、多くの人事部門が変革に挑戦しています。そして、多くの企業はテクノロジーの活用やDXにより生産性向上も取り組まなければならない環境でもあります。

人事の変革にチャレンジしている企業を支えたい

「紙やExcelでの管理が残っている」「データが複数のシステムにまたがっている」「頻繁に分析をする余力がない」「分析がやりっぱなしになっている」「長年担当変更ができず業務が属人化している」・・・変革にチャレンジしている企業の多くは悩みを抱えています。
LaKeel HRは分析結果から改善施策が実行できる仕組みまでを包括的に管理し、人事だけでなく組織長が主体的に人材戦略を実行できることをコンセプトに製品を開発しています。

技術について
「スピードと柔軟性の両立で人事DXを推進したい」

増本 泰幸 プロダクト開発本部 執行役員
LaKeel HRは、LaKeel DXという弊社のクラウド型アプリケーション開発プラットフォーム上で開発されたマイクロサービスを組み合わせて構築されています。LaKeel HRに新しいマイクロサービスを追加したり、既存のマイクロサービスを改修することで、品質を維持したままスピーディーに機能強化を行うことができるのが特長です。また、LaKeel DXのAPI連携機能により、LaKeel HRと外部サービスを柔軟に連携させ、個社に最適化されたシステムをスピーディーに構築することができます。
私たちは、ビジネスのスピードの速さに対応し陳腐化しない唯一無二のシステムとして、人事部門の変革に貢献していきたいと考えています。

顧客サポートについて
「理想の人事部門の実現をお客様と共通のゴールに」

佐藤 友彦 プロダクト開発本部 LaKeel HR プロダクトオーナー
人事の変革にチャレンジしたいが、新しいシステムの出現やテクノロジーの進歩のスピードは速く、何が自社にとって最適なのかを判断するのが困難になっている企業が多いのが事実です。「何のために導入をするのか」「どんな課題を解決するためなのか」私たちは導入前にお客様の目指す理想の人事部門の状態を明確にし、理想を達成することをお客様と私たちの共通のゴールと考えています。また、人事部門だけでなく、組織長や従業員がLaKeel HRを活用することで、企業全体の人材活用は加速します。実行されない人事戦略、進まない人材活用、これらをLaKeel HRでお客様と一緒に解決したいと思っています。

まずはお気軽にご相談ください
戦略人事のお悩みにお応えします

お電話でのお問い合わせはこちら
(平日10:00~18:00)
ページトップへ戻る
消す
バナー